本文へ移動

寄付について

寄付のお願い

平素は当法人の活動に対しまして、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
特定非営利活動法人十人十色は平成30年12月4日に鳥取県より認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)に認定され、活動をしております。
皆様からのご寄付は、利用者の活動や地域活性化事業に使わせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

寄付の仕方

ご寄付をいただける方は、下記いずれかの方法でご入金をお願いいたします。

1.郵便振替


郵便局に備え付けの振替用紙に下記事項をご記入のうえお振り込みください。
郵便局の払込取扱票の通信欄に【寄付金】と必ずご記入下さい。

●なお、ご希望の方には郵便振替用紙をご送付いたしますので、お電話またはお問合せよりご連絡ください。


口座記号番号:01390-3-108888
加入者名:特定非営利活動法人十人十色

※別途手数料がかかります。

2.クレジット


寄付システム「コングラント」のページよりクレジット決済ができます。下記URLにアクセスいただき、「継続寄付」ボタンより決裁をお願いします。
●クレジットでの寄付の場合、毎月寄付をいただく継続寄付となります。
月1,000円、月5,000円、月10,000円を選んでください。
【寄付システム「コングラント」】

寄付控除について

当法人は平成30年8月1日に鳥取県より控除対象 NPO法人として指定を受け、さらに平成30年12月4日には認定NPO法人を取得しました。そのため、当法人に対して寄附を行った個人・法人は、税制上の優遇措置を受けることができます。
 
 
個人が認定NPO法人に寄付した場合
個人が認定NPO法人に寄付をすると、所得税(国税)の計算において、寄附金控除(所得控除)又は税額控除のいずれかを選択して確定申告を行うことにより、所得税の控除を受けることができます。
また、個人住民税の寄附金税額控除の適用を受けることができる場合もあります。(お住まいの地方自治体によって控除の有無や控除額が異なります。詳しくはお住まいの自治体にご確認ください。)
 
 
法人が認定NPO法人に寄付した場合
法人が認定NPO法人に寄付をした場合は、一般寄付金の損金算入限度額とは別に、特定公益増進法人に対する寄附金の額と合わせて、特別損金算入限度額の範囲内で損金算入が認められます。
なお、寄附金の額の合計額が特別損金算入限度額を超える場合には、その超える部分の金額は一般寄付金の額と合わせて、一般寄付金の損金算入限度額の範囲内で損金算入が認められます。
 
 
寄附金税額控除を受ける方法
当法人に対する寄附金について、所得税の控除及び個人住民税の寄附金税額控除の 適用を受けるためには、確定申告を行う必要があります。確定申告等の詳しい手続きについては、最寄りの税務署へお問い合わせください。
確定申告の際には、当法人から交付された寄附金受領証明書(領収書)が必要になりますので、大切に保管しておいてください。
 
詳しくは、内閣府ホームページ(www.npo-homepage.go.jp/kifu/kifu-yuuguu)及び
鳥取県のホームページ(www.pref.tottori.lg.jp/219227.htm)をご参照ください。
 
 
特定非営利活動法人十人十色
〒689-1227
鳥取県鳥取市用瀬町安蔵991
TEL:0858-87-3770
FAX:0858-87-2435
自立支援/グループホーム/就労支援B型・生活介護事業/小規模多機能居宅介護/飲食・宴会・物販事業
TOPへ戻る