イベント・講演会など情報
2月3日 節分
2022-02-03
今日は節分です。
十人十色のある鳥取市用瀬町はまだ少し雪が残っていますが、日差しがさして春を感じる日となりました。
季節行事を大切に、今年もみんなで節分を行いました。
理事長、職員が鬼になりました。
ちゃんちゃんの利用者さんがいきいきとした表情で豆を投げてくださり、作業所の利用者さんは鬼や福の帽子やお面をつけて楽しみました。
「鬼は外、福は内!」とした後は、
みんなで歌を歌いました。
とても楽しいひとときでした。
みんなの心身の健康のために、季節行事を大切にしていきたいと思います。
1月31日 アート展開催「地域を拓くアート」
2022-01-31
鳥取県はーとふるアートギャラリー認定店「ご亭めし」にてアート展が開催されます。
ごてぇよっぺてぇアート展
「地域を拓く(ひらく)アート」
日時:2月15日(火)~20日(日)10時~16時
場所:ごっつえぇがなぁアートギャラリー
鳥取市用瀬町安蔵1026-1(ご亭めし)
観覧無料、コーヒー紅茶等のご注文もいただけます。(別料金)初日2月15日(火)は、社音頭を踊ったり、木工アートも行います。
コロナ対策をして開催致します。
感染状況等によっては中止の場合もありますので、ご了承ください。
どうぞお越しください。
1月25日 いなばぴょんぴょんネット取材
2022-01-25
十人十色のアート制作がいなばぴょんぴょんネットさんの取材を受けました。
アート制作の様子や、理事長のインタビューなどが放映されます。
ぜひご覧ください。
1月28日、29日 ぴょんぴょんチャンネル
(地域限定の放送です。
インターネットでも見られるようになりましたらまたお知らせ致します)
1月7日 とんど
2022-01-07
鹿の子集落のとんど祭りでした。
コロナ禍で地域の行事等は中止が多く、関わりが減っていますが、今年のとんども利用者さんみなさんと参加。
今年も一年、健康でいられますように。